TOPに戻る
堺ぶろっくお知らせ
NEWS
REPORT
堺ブロック×YouTube
堺ブロック支部長会名簿
各支部情報
堺区からのお知らせ
西区からのお知らせ
中区からのお知らせ
南区からのお知らせ
北区からのお知らせ
東区からのお知らせ
美原区からのお知らせ
各種資料
リンク
お問い合わせ
入会案内
✕
大阪介護支援専門協会堺ブロック ロゴマーク・オリジナルキャラクター 公募案内
2022年5月29日
法定外研修:介護支援専門員の「倫理」と「責務」を考える パート1
2022年6月10日
介護支援専門員資質向上 オンライン研修 「高次脳機能障害の方の社会参加をめざして」
2022年6月10日
カテゴリー
東区
美原区
Tags
2号被保険者の支援で悩んだ経験はありませんか?
2号被保険者に多いとされる脳卒中による高次脳機能障害の症状や、その方に対しての正しい対応を学ぶことは私たち対人援助専門職に必要不可欠です。
この研修では基本的な知識と共に、堺市の高次脳機能障害支援拠点機関である『生活リハビリテーションセンター』での支援事例をもとに、実践的なケアマネジメントの手法を学びます。
PDFは下の画像をクリックしてください。
Share this...
Facebook
Pinterest
Twitter
Linkedin
関連記事
2023年1月11日
介護支援専門員資質向上オンライン研修「コロナ禍の今だから・・・知っておきたい、在宅でできるリハビリテーション」
続きを読む
2022年10月18日
研修のお知らせ「2022年11月12日開催 根拠と自信を持って3M(ムリ・ムラ・ムダ)を駆逐する!」
続きを読む
2022年5月12日
令和4年度東区中区わかば研修
続きを読む