開催日:2022年12月3日(土)13:00~16:00
講 師:兵庫大学生涯福祉学部 教授 和田光徳様
peatix申込ページ
パスワード
20221210
研修内容
1)パネルディスカッション
~倫理的ジレンマが生じた事例から~
2)講義+グループワーク
➀ジレンマとの折り合いのつけ方、
②自己の感情の落ち着け方、
③利用者や家族等がハラスメントに及びにくくするためのコミュニケーション技術
利用者の権利と支援者の倫理は表裏一体です。介護支援専門員は対人援助職としての倫理があり、具現化した倫理綱領があります。一方、利用者からのハラスメントであったり、他職種との意見の相違や支援と制度の狭間に陥ることもあります。倫理的配慮を行うからこそ、様々なジレンマが生じます。
パネルディスカッションで倫理的ジレンマについて、参加の皆様と一緒に悩みを共有、対応方法や課題を考えます。
介護支援専門員として業務を行う以上、倫理と責務を考えることは必要不可欠です。
皆さまの御参加、お待ちしております。
参加費:会員1,000円、非会員5,000円
(公益社団法人大阪介護支援専門員協会、日本介護支援専門員協会加入者は会員枠となります)
主催:大阪介護支援専門員協会堺ブロック
https://sakai-caremanager.com/
法定外研修案内
http://www.ocma.ne.jp/houteigai/1425